ロハスフェスタ東京 出展無事終了


本日は連休最終日

敬老の日 皆さまいかがお過ごしでしょうか?


連休ではなくてお仕事の方、お疲れ様です


関東は午前中強めの雨風が降っております


この後は止む予報なので午後からお出掛けもいいですね(^-^)




昨日はついにロハスフェスタ東京に初出展を果たしました




だいぶ以前より大阪のロハスフェスタの情報をチェックしては


おしゃれなイベントだなー、いいなー


っと思っていたのですが


東京開催(しかも今年は第10回とか!)を知らず

他の作家様が毎年ロハスフェスタ東京へ参加しているとの

ご経験談などをお聞きする機会があり


根拠もなく

「ロハスが私を呼んでいる~!!!!」

と周りに宣言し、申し込んだのが数ヶ月前…



あの時どうしてそう思ったのか本当に謎なのですが

結果本当にとても素敵な経験ができた思い出深いイベントとなりました


SNSの発信を見てご家族で来て下さったminneのリピーター様や、

同日出展の作家様、

通りかかって足を止めて下さったお客様や

プレゼントをお選びに来て下さった男性のお客様など


皆さまとても優しく、楽しく、こちらが図々しくもパワーを頂戴し

1日とても幸せな気持ちでお店に立つことができました



そして応援に来てくれた作家友達たちも

神対応接客をしてくれたり

沢山一緒に食べたり飲んだりと

楽しい時間でした


この場を借りて改めて御礼申し上げます


ありがとうございました!



来年も参加したく(しかも来年はもっと参加日数を増やしたい!)

実現できるよう1年また活動を頑張ろうと思います


どうぞまたよろしくお願いいたします





ロハスフェスタ会場入り口の様子


個人的なことですが、実家の近くにはとある大学があり


私が住んでいたころは自由に校内に入ることができました


(現在この大学がどうなっているのか定かではないのですが

世の中の流れ的に身分証がないと立ち入れない大学が多い印象します)


学校のラウンジ周りはとても広い芝生や庭園、木に囲まれていて

休日レジャーシートと本を片手に沢山の時間を過ごした思い出があります



ちょっとその風景に似ていて

何と表現していいのかわかりませんが

昨日まで縁もゆかりもなかったこの公園でとてもノスタルジックになり

そして純粋に楽しめることができました



現在住んでいる場所は、緑が少ない代わりに川や海に恵まれていて

釣りなどが気軽にできて、これはこれで新鮮なのですが

懐かしいという感情とは遠く

ちょっとアウェーな感じがいつもフワフワと漂っています


私カナヅチですしね(>_<)(笑)




と、感傷的になったのは置いておいて…



日中はお天気に恵まれ、恵まれ過ぎて暑かったです!!!



キッチンカーエリア


屋内イベントでは経験したことのない数のキッチンカーと遭遇w


しかもどこもとてもおいしかったです


特に他の作家様からお勧め頂いたスモークベーコンと

唐揚げが絶品でした



カレーが有名と聞いており、絶対食べると息巻いてましたが

ベーコン・唐揚げ・ソーセージと次々と肉を食していたら

ライスを食べる余力をなくし断念しました


無念…


来年は朝ごはん抜き→ロハスオープン→すぐカレー食べる→あとは肉をちょこちょこ食い


作戦で行こうと思います!





ブースのディスプレイの一部


全体が分かるように動画を撮影したのですが、鏡にばっちり汗だくの自分が映ってしまったので

自粛致します…(>_<)




そして今日からはまた気持ちあらため

minneでお待ちくださっているお客様や

次のイベント10/12(土)ヨコハマハンドメイドマルシェに向けて

一層頑張ります!


そして冬には他にも楽しい企画が何件か決まりましたので

後日詳細決まりましたらご報告致します♪




長文お付き合いくださりありがとうございます



cian.clair

シアン・クレール(cian.clair)のホームページへお越しいただきありがとうございます お気に入りのナチュラルなお洋服と小物達 ‘好き’なものに囲まれて過ごしているそんなあなたの 定番にそっといれていただきたいアクセサリー 慌ただしいお出掛け前も、迷わずさっと手を伸ばしてお使い頂ける、使いやすいデザインです

0コメント

  • 1000 / 1000